人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日のために その2

スピーカのセッティング

まず一番気になっている、スピーカの高さを決めなければならない。

このスピーカはハカマをはいているので設計意図は床にベタ置きだろうが、ホーンの位置が試聴位置では肩の高さまでしかない。これではいかにも具合が悪い。

耳の高さまで待ってくるには20~25cmは上げなければならないだろう。
とりあえず、10cm角のウッドブロックをはかせたがまだ低いし、低域も甘い感じだ。

事務所を2時ころでて、チョッと遅めの昼食を済ませ、「B&Q」というホームセンターに向かった。
S君の情報によると、角材等が揃っていて好きな長さにカットしてくれる由。

なるほど、広大な売り場にはありとあらゆるDYI製品が置いてある。
角材はグルッと店内を回るように出来ている最後のコーナーにあった。

さすがに20cmなどという角材はない。
最大で15cm角、続いて15cmx5cmしか置いてなかった。
そこで15cm角材を20cmの高さに8個作ってもらおうと店員にその旨伝えると無情にも
「すみません、カッティングマシンが故障していて10cmの高さまでしかカット出ません」だと。

いろいろ思案の末、15cmX5cmを50cmの長さにカットしてもらうことにした。
角材は4mあるので50cmX8個という計算だ。

横置きで5cm、縦置きなら15cm、縦、横併用で20cmと使い分けできるという訳だ。

カットしてもらっている間に店内を物色し、家具用の保護・艶出しワックスと木工用強力ボンドをゲットした。
明日のために その2_e0122780_1918301.jpg

明日のために その2_e0122780_1919839.jpg


まづは、横置き5cmを現状の10cm角ウッドブロックの下へ敷いてみることにする。

一人の作業は大変だ。3点支持(それが良いからというのではなく単に8個あったブロックの2個を紛失しただけですから誤解なきよう)後方の2個を先にかませ、後ろに倒しながら前のブロックを角材と一緒に滑らせながら入れた。
うまくいった!
明日のために その2_e0122780_2035749.jpg

試聴位置に戻り、チェック、若干まだ低いがよさそうな予感。
もう一方は危うく真空管アンプへスピーカを倒すところであった。
前方がうまく滑り込まず、バランスを崩してしまった。

何とか体制を建て直し入れなおした。
再度、試聴位置から確認。OKです。
明日のために その2_e0122780_19312036.jpg


アルト、テナーの両サックスとトランペットの三大金管とドラムソロとベースソロの競演でいろんな音が入っているRiverside盤コンテンポラリー未発表集「BLUES FOR TOMORROW」で試聴。
明日のために その2_e0122780_1940781.jpg


低域はさておき、昨日まで気になっていた高域の抜けが良くなった。
低域のモヤモヤが高域に影響していたのだろうか?・・・
低域は量感は減らず、すっきりし、よく弾んでいる。

LPを聴き進んでまづ、ベースソロ、実にすっきりと弾む。ウキウキする様だ。
そして、ドラムソロ、スネアの連打からタム、バスタム、バスドラの連打部分が昨日まで音が濁っていたがそれぞれのドラムの音が分離して聞こえる。

5cmの下駄だけのせいではあるまい。
3日ほど朝に晩に鳴らしてきて数ヶ月は眠っていたであろうユニットが少し目覚めてきたせいも
あるのだろう。

ある程度、期待はしていたとはいえ、これほどとは正直思っていなかった。

もう5cm上げたらもっと良くなるか?
かえって悪くなるか?

とりあえず、今日はいじらないで置こう。 このままいろいろ聴き込んでみよう。

あの「ベイシー」の菅原正二さんも言ってます。


「まぐれは大事にしなくてはいけません」!
by jbl375jp | 2007-11-10 19:56 | やっさんのシステム
<< 朝からお騒がせな奴! 明日のために その1 >>